|
天清寺は、桜の名所で知られる奈良県吉野山にある1300年の歴史を有する世界文化遺産金峯山修験本宗総本山金峯山寺の別院です。 本山の金峯山寺は白鳳年間(7世紀後半)に役行者が創建したと伝えられ、その中心的建造物である蔵王堂は国宝に指定されています。 蔵王堂には日本一大きい秘物(約7m)と言われる金剛蔵王権現三体が安置されている事から、当寺もご本尊として金剛蔵王権現をお祀りしています。 |
1月から3月の冬期間は、本堂への道路が通行止めとなるため、お寺での月例祭は休祭になります。4月から通常とおり行いますので、皆さまのご参拝をお待ちしております。 |
〒038-0031
青森県青森市三内丸山326-5
TEL 011-764-2328.
「六方を拝して道を守る」