本文へスキップ

本当の人生とは、すべての人と幸せに願う、天清寺

金峯山修験本宗 青森別院 天清寺 てんせいじ

天清寺は、桜の名所で知られる奈良県吉野山にある1300年の歴史を有する世界文化遺産金峯山修験本宗総本山金峯山寺の別院です。

本山の金峯山寺は白鳳年間(7世紀後半)に役行者が創建したと伝えられ、その中心的建造物である蔵王堂は国宝に指定されています。

蔵王堂には日本一大きい秘物(約7m)と言われる金剛蔵王権現三体が安置されている事から、当寺もご本尊として金剛蔵王権現をお祀りしています。
円満な心で新年を迎えることができますよう心よりご祈念申し上げます。

                                          当寺では毎月1回護摩供養を行っています。 どなたでもご参拝できます・・・

令和5年12月の法話topics


      

12月の例大祭topics

12月の月例大祭は次のとおり行います。当日は個別の護摩供養も行っています。
どなたでもご自由に参拝できますので、お気軽にお越しください。

月 日  時 間  場 所
 12月24日(日)  11:00~ 10:45~
   地蔵堂供養会
11:00~
   御本尊金剛蔵王権現供養護摩


本山の動きtopics


本山の詳細につきましては、こちらからご覧ください。.




天 清 寺

〒038-0031
青森県青森市三内丸山326-5

TEL 011-764-2328.